信州の伝統野菜 『親田辛味大根』
南信州にある下條村親田地区で江戸時代中期ごろより伝承されてきた地大根。
長野県の伝統品種となっております。
ただ辛いだけでなく、程よい甘みを残しており地元では『あまからぴん』と表現されています。
とても緻密な肉質で、水分が少なく大根おろしにピッタリ。
蕎麦はもちろん、天ぷらや焼き魚に添えてお召し上がりください。
一般的な大根に比べ、辛味成分のイソチオシアネートは4倍以上。(信州大学農学部調べ)
この成分は、抗菌作用・血中コレステロール値の改善などに効果があるといわれています。
辛さの秘訣は 下條村の栽培環境
栽培地である下條村親田地区は、冬と夏の気温差が激しく 昼夜の温度差が大きい地域です。
土地は粘土質。
水分の吸収が抑制されることにより、 生育にストレスを与え『親田辛味大根』の特徴である辛さを生み出しているのです。
信州下條産 そば粉使用
下條村のそば粉を使用した信州そば。
喉ごしがよい蕎麦をご家庭でお楽しみください。
商品番号 | S937 |
---|---|
商品名 | 親田辛味大根 & 乾蕎麦セット |
入り数 |
・下條産 蕎麦(乾麺)250g× 2袋
・親田辛味大根 (大玉)約300g× 2玉
|
原材料名 | <蕎麦>そば粉・小麦粉・食塩 |
発送時期(予定) | ご入金から発送まで約10~14日 ※お届け日の指定不可 ※天候により前後する場合があります ※商品ごとに発送が前後する場合があります |
受付期限 | 予定数に達し次第終了 |
その他 | ※沖縄への発送は1商品つき別途送料1,000円頂きます。 ご注文確認後、金額訂正し再度メールにてご案内します。 |
◆表示価格は税込・送料込価格となります。
◆お支払方法で銀行振込・代引をご選択いただいた場合、別途手数料がかかります。詳しくはこちらをご確認ください。
◆のしをご希望の方は、注文時にお問合せ欄へご記入下さい。※簡易のし(短冊シール)の対応となります。
売り切れ